event

イベント・支援

実施日
イベント
  • フェア・相談会・セミナー
  • しごと

地方と都市の働き方最前線② ASAGOiNG CAFE ver. IT & DESIGN

実施日時詳細
11月22日(木)19:00~21:00 (開場18:30)
実施エリア
  • 大阪・神戸・京都
実施場所名称
120 WORKPLACE KOBE
実施場所の住所
神戸市中央区磯上通4-1-14 三宮スカイビル7F

全3回にわたって、朝来市での働き方や暮らしを伝えるイベント、「地方と都市の働き方最前線 ASAGOiNG CAFE」第2回のご案内です。
第2回は朝来市でWebやグラフィックデザインを生業とするお二人に、なぜ「田舎」で「デザイン」をするのか、お話を伺います。
後半は、朝来市産の農産物を使った料理を楽しみながら、交流いただけます。
移住やUターン、IT関連のお仕事、コワーキング、田舎暮らしなどにご興味のある方は、ぜひ、お気軽にご参加ください。

○ゲストスピーカー
 ・坂口 裕樹氏
   ウエブデザイナー。朝来市出身。地元を拠点にコーポレートサイト、ECサイトなどのウエブデザイン事業を主軸
   に、動画制作なども行っている。
   また同じフリーの方と協力し、業種を超えた仕事をするという働き方も取り入れている。
 ・瀧口 亮氏
   グラフィックデザイナー。朝来市出身。大阪からUターンし、現在は朝来市を中心にアートディレクターとして
    活動。カメラ撮影や取材、ライティング等幅広く手掛ける。
    異業種とも交流しながら、イベントなども行っている。

○参加費  2,000円(交流会の軽食・飲み物代含む)
○定 員  20名
○その他  詳細は別紙チラシをご確認ください。

○お問い合わせ・申し込み
・WEBからのお申し込みはコチラ
 https://120workplace.jp/cmn-entry.html…「ITとデザイン」
・お電話、メールでのお申し込みはコチラ
 氏名、連絡先(連絡の取れる電話番号)、メールアドレス、参加人数を明記の上、以下へ電話かメールでお申し込みください。
   朝来市 総合政策課 
   電話:079-672-1492 メール:teijuu@city.asago.lg.jp

URL
https://120workplace.jp/
料金
2000円
対象者
移住やUターン、IT関連のお仕事、コワーキング、田舎暮らしなどにご興味のある方
交通アクセス
各線三宮(三ノ宮)駅から徒歩8分
注意点
*事前申し込みが必要ですが、途中入退場は自由です。
お問い合わせ先
名称
朝来市 総合政策課
TEL
079-672-1492
MAIL
teijuu@city.asago.lg.jp
URL
http://www.city.asago.hyogo.jp/cp/
住所
兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1
受付対応時間
平日8:30~17:15