- フェア・相談会・セミナー
- 無料
移住セミナー「ひょうごナイト in Osaka」

- 実施日時詳細
- 平成31年2月8日(金)18:15~20:30
- 実施エリア
-
- 大阪・神戸・京都
- 実施場所名称
- ハービスPLAZA6階貸会議室4・5・6号室
- 実施場所の住所
- 大阪市北区梅田2-5-25
満員御礼! 受付は終了しました。ありがとうございました。
週末の夜のひととき、仕事帰りに兵庫県への先輩移住者を囲んで、気軽に語り合いましょう!
移住への興味をもつ方が、経験者の成功談や苦労話、将来ヘの抱負を本音で聞ける絶好のチャンスです。
転職、起業、就農、子育て、ログハウス・・・移住の魅力や仕事と暮らしの新しいスタイル、生き方のヒント満載のライブトーク。参加無料。お菓子・ドリンク付き。
参加者全員に、ひょうごの特産品をプレゼント!!
イベント内容
1.オープニングトーク 「いま、なぜ移住なの?」
スペシャルゲスト 堀口正裕氏 (移住専門雑誌「TURNS」プロデューサー、(株) 第一プログレス常務取締役)
※新しいライフスタイル、本物の豊かな暮らしを追求し、雑誌「tocotoco」「カメラ日和」「LiVES」等の創刊に尽力。東日本大震災後、日本を地方から元気にしたい、地方暮らしの素晴らしさを多くの若者に知って欲しいとの思いから、2012年6月「TURNS」を企画、創刊。「TURNSカフェ」や「TURNSツアー」ほか、地域と若者をつなぐ各種イベントを展開。地方の魅力は勿論、地方で働く、暮らす、関わり続ける為のヒントを発信している。
2.先輩たちが語る! ~先輩移住者が見つけた、仕事と暮らしの新しいカタチとは?~
○ 「自然の中の暮らしと、よりよい子育て環境を求めて」
小笠原 舞(神戸市 Iターン 保育士起業家)
○ 「アウトドアブランドは自然の中で」
萬谷 友希(朝来市 Jターン ハンドメイド作家)
○ 「丹波で就農、そしてプチ起業へ」
山本 香奈子(丹波市 Iターン 農業・パン工房起業)
○ 「ビジネスとしての農業を志す」
迫田 瞬(南あわじ市 Iターン 玉ねぎ農園開設)
○「理想の住まいの探し方~ログハウス暮らしを実現~」
西村淳一(赤穂市 Iターン まちおこしプロデューサー)
3.おしゃべりの部 ~先輩移住者との交流会~
先輩移住者を囲んで、いろいろ聞いてみよう!
日時:2019年2月8日(金) 18:15~20:30(17:45受付開始)
場所:ハービスPLAZA 6階 4・5・6号室 (大阪市北区梅田2丁目5番25号)
定員:25名(事前予約制)
- 対象者
- 希望者全員
- 交通アクセス
- JR大阪駅より徒歩7分 阪神梅田駅より徒歩6分 阪急梅田駅より徒歩15分
- 駐車場
- 有料
- 名称
- カムバックひょうごセンター
- TEL
- 078-360-9971
- FAX
- 078-360-0071
- 住所
- 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階
- 受付対応時間
- 平日10:00~18:30 土曜日10:00~17:30 (日曜・祝日休み)