event

イベント・支援

実施日
支援
  • しごと

2020年度 豊岡農業スクール生募集

実施エリア
  • 豊岡市

農業の担い手の確保を目的とし、新規就農希望者が農業スクール生として、就農に必要な知識と技術を得ることを支援する制度です。スクール生は、豊岡市内認定農業者の元での実地研修やさまざまな研修を受けることができ、研修期間中は給付金が交付されます。

■募集人員
 3人以内

■採用条件
・研修開始日における満年齢が原則50歳以下であること
・豊岡市内在住者または転入者
・将来、市内での独立自営就農または雇用就農(親元就農を予定している者は、研修先が親元以外の受入農家であればこれに該当するものとみなす)を目指し、本気で農業に取り組む意欲があること
・協議会が定める規定に違反した場合、給付金の全額または一部を返還していただく場合があることに同意できること

■研修期間
 2020年4月初旬(入校式)から2021年3月31日までとする。ただし、更新により最長3年間とする。

■研修条件
・研修時間:週40時間(1日8時間×5日間)を基本とする。
・給付金:一人月額 100,000円を支給する。
・傷害保険等:当協議会において加入する。
・その他:自己により所得税の確定申告をする。

■応募書類
・豊岡農業スクール研修申請書(様式第1号)
・履歴書 1通
・研修生が障害者の場合は、それを確認できるものの写し(身体障害者手帳など)
・研修生の生年月日が確認できるものの写し(運転免許証、健康保険証など)
 研修申請書(様式第1号) (Word 38.5KB)新しいウィンドウで開きます

■募集スケジュール
・1次募集スケジュール
 申込締切 2020年1月31日(金曜日)申込書類必着 
 面接 2020年2月中旬
 決定通知 2020年2月中旬(郵送にて通知)

・2次募集スケジュール 
 1次募集の面接終了以降から随時
 注:1次募集で定員に達しなかった場合のみ、申込み受け付けし、面接を行います。

豊岡農業スクールの取組みを紹介します(豊岡市公式HPの事業紹介ページ)

お問い合わせ先
名称
コウノトリ共生部 農林水産課 農政係
TEL
0796-23-1127
MAIL
tjm-furusato4@tajima.or.jp
URL
https://www.city.toyooka.lg.jp/sangyo/nogyo/1006738.html