event

イベント・支援

実施日
支援
  • その他

14人しか居ないムラに、「田舎体験暮らし施設」と「ムラの未来」をつくる

実施日時詳細
支援募集期間:2020年7月1日~8月31日
実施エリア
  • 養父市
  • その他

養父市高中地区でクラウドファンディングがはじまりました。

高中地区は8世帯14人程度、平均年齢70歳の小さい村です。近い将来消滅するかもしれません。
ですが、一組の移住定住者が現れれば消滅することはなくなります。
そういった取り組みを5年間やってきました。
この度、移住したい人が短期滞在でき地域住人と交流ができる施設をつくり、ムラの未来につなげます。

◆何のために行うのか
・田舎暮らし体験施設の設置
・古民家改修とHPの構築

◆目標金額
・75万円

◆リターン
3,000 円 お礼のお手紙
5,000 円 かけそば券(一枚)
5,000 円 天ぷら盛り合わせ無料券
10,000 円 かけそば券(三枚)
10,000 円 オリジナル手ぬぐい
30,000 円 サイトをご確認ください

高中地区クラウドファンディングへの支援はこちら(camp-fireサイトリンク)

※クラウドファンディングとは

クラウドファンディングとは、「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語で、「インターネットを介して不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する」ことを指しています。「こんなモノやサービスを作りたい」「世の中の問題をこう解決したい」といったアイデアや想いを持つ人は誰でも“起案者” として発信でき、それに共感し「応援したい」「モノやサービスを試してみたい」と思った人は誰でも“支援者” として支援できる、双方にとっての手軽さが最大の特徴といえます。

 

 

お問い合わせ先
名称
養父市高中地区
TEL
079-665-0364
MAIL
tjm-furusato4@tajima.or.jp