event

イベント・支援

実施日
イベント
  • フェア・相談会・セミナー
  • 無料
  • 予約不要

オンライン全国移住フェアに参加します!

実施日時詳細
2020年10月4日(日)10:00~17:00
実施エリア
  • 但馬全域
  • その他
実施場所名称
オンライン(Discordアプリ内)

自宅にいながら移住先を探そう!

コロナウィルスにより、全国移住フェアや、毎月のように開催されていた移住セミナーが中止となっています。
以前から移住をお考えの方もいますが、今回の件で都市部に住むことに不安を覚えた方は沢山いらっしゃいます。実際、わたしたちが暮らすまちに移住相談が増えています。
今、ワークライフバランスを考える時が来ています。
そこで、こういう状況でも知ってもらうことがあるんじゃないか、こういう状況だからこそ知ってもらいたいと考え、「オンライン全国移住フェア」を開催します!
今までの移住フェアは自治体さんと大きなNPOさんなどが出展されていますが、LOCONECTのオンライン移住フェアでは、小さな団体さんにも参加していただきます。
田舎暮らしをお考えのみなさん、ぜひ参加下さい!

第2回オンライン全国移住フェア
開催日:2020年10月4日(日)10:00~17:00
参加費:1000円 無料になりました!
※セキュリティの関係上、事前にお申し込み下さい。
主 催:LOCONECT

参加申し込み窓口

 

前回のオンライン移住フェア(5月31日)のレポートあります。

オンラインのイベントに参加したことのない方が多いと思います。

ご安心ください。前回の開催レポートがあります。
使用感としてはとてもわかりやすく使いやすいと感じています。
Discordというアプリを一つインストールするだけで、掲示板を覗けて、アプリ上で簡単に相談を開始できます。

たじま田舎暮らし情報センターによる参加レポート

主催者(LOCONECT)による開催レポート

 

また、公式サイトにて参加までの流れやマニュアルが掲載されています。
フェアの流れ

 

トークイベント「みんなの話を聞いてみよう!」

オンライントークイベントの開催も決定!
但馬地域も11:20~11:40の「海暮らし、憧れだけで大丈夫!?」に参加します!

視聴方法:「オンライン全国移住フェア」にお申し込みいただければ、会場にトークイベント用URLをご用意しています。

11:00 山トーク① 「山のある暮らし」
新潟県湯沢市  草間沙織さん 
石川県能登地域 水上志都さん 
北海道芽室町  八所かおりさん
広大な自然の中にはみんなが憧れる田舎暮らしがあります!
山がある地域に移住した女子3人による、それぞれの町の魅力のご紹介♪

11:20 海トーク① 「海暮らし、憧れだけで大丈夫!?」
静岡県下田市   岡崎大五さん
鹿児島県中種子町 湯目由華さん
兵庫県但馬地域   岡坂遼太さん
宮崎県串間市   金栗和幸さん
みんなが憧れる海暮らし。綺麗な海が近くにある反面、大変なことも?
事前にリアルな話を知ればもっと海が好きになります!

11:40 協力隊トーク① 「ぶっちゃけ、協力隊ってどうなん??」
福井県南越前町  中谷翔さん
石川県加賀市   迫真琴さん
長野県木曽町   木村耕紀さん
「地域おこし協力隊」って名前は知ってるけど何をするの?
現役・OBによる、地域おこし協力隊のオモシロ話や苦労話?がいろいろ聞けます!

13:00 山トーク② 「魅力満点!マウンテン!」
佐賀県武雄市   中尾雅幸さん
高知県      山崎さん
群馬県みなかみ町 鈴木雄一さん
緑に囲まれた暮らし、自然を五感で感じるならやっぱり山でしょ!
山の暮らしを見て、聞いて好きになってください!

13:20 海トーク② 「日本全国?海くらべ」
三重県明和町   瀬田萌さん
鹿児島県西之表市 遠矢望さん
香川県三豊市   谷村亜希子さん
石川県珠洲市   杉森さん、馬場さん
ひとことで海と言っても、地域によって表情が全然違います!
目移りしそうな日本各地の海の魅力やグルメをご紹介!

13:40 協力隊トーク② 「移住するなら協力隊!」
岡山県津山市   岩野大輔さん
鹿児島県鹿屋市  繁昌孝充さん
鳥取市      山川良子さん
移住するきっかけに「地域おこし協力隊」制度はいかがですか?
みんなが気になる収入や仕事の内容など現役協力隊がお話しします!

お問い合わせ先
名称
たじま田舎暮らし情報センター
TEL
0796-24-2247
MAIL
tjm-furusato4@tajima.or.jp