- 体験ツアー
あさご暮らし体験ツアー(オンライン)

- 実施日時詳細
- 2022年3月12日(土)午後1時~4時
- 実施エリア
-
- 朝来市
- 実施場所名称
- zoom利用によるオンライン
朝来市では、市外のみなさまに朝来市での暮らしを体験いただける「あさご暮らし体験会」を、年数回、開催しています。
今回は、ご自宅からオンラインで参加いただける『あさご暮らし体験ツアー』を実施します。
お茶の間にいながら、朝来市特産「岩津ねぎ」の収穫疑似体験、先輩移住者との意見交換、空き家バンク物件や体験住宅の内覧などをオンラインで体験していただけます。
定員は5組(先着順)となっております。ぜひお早めにお申込ください!
>参加費
「岩津ねぎ」の着払い送料(2,000円程度)をご負担ください。
(また、オンラインに関する通信料は参加者のご負担になります。)
>募集人数、申込締切
5組様まで (先着順)
>申込締切
令和4年3月7日(月)までに 電話 または Eメールにて
>実施コンテンツ
1、開会・朝来市の概要説明
2、「あさご暮らし体験住宅」の紹介
3、「空き家バンク」登録物件の紹介
4、朝来市特産岩津ねぎ収穫疑似体験
5、先輩移住者との意見交換
6、自由相談・交流
*お申し込みいただいた後に、内容についての簡単なアンケートやヒアリングをさせていただき、可能な限りご希望に沿う内容にいたします。
*当日は「カメラオン」でご参加ください。
*事前に「岩津ねぎ」とパンフレットなどの資料を郵送します。
*オンラインコミュニケーションサービス『ZOOM』が利用できる環境が必要になります。。
*オンラインに関する通信料はご負担願います。
*詳しくはチラシをご確認ください。
お問い合わせ・申し込み
住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、以下のいずれかへ、電話またはメールでお申し込みください。
朝来市 総合政策課
電話:079-672-1492(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)
メール:teijuu@city.asago.lg.jp
(一社)朝来まちづくり機構
電話:090-2597-8320(水曜定休、午前9時から午後5時30分まで)
メール:asago.machidukurikikou@gmail.com
- 対象者
- 田舎暮らしや地方移住に興味のある方
- 注意点
- 参加費として「岩津ねぎ」の着払い送料(2,000円程度)をご負担ください。
- 名称
- 朝来市役所 総合政策課
- TEL
- 079-672-1492
- 住所
- 兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1
- 受付対応時間
- 8:30~17:15(土日祝除く)