event

イベント・支援

実施日
イベント
  • フェア・相談会・セミナー
  • 無料

【10/16(日)】\ゆるっと/ひょうご田舎暮らしホンネ相談会(@大阪)を開催!

実施日時詳細
2022年10月16日(日) 13:30~17:30
実施エリア
  • 大阪・神戸・京都
実施場所名称
阪急グランドビル26階1・2・3号室
実施場所の住所
〒530-0017 大阪市北区角田町8番47号

【10/16(日)】\ゆるっと/ひょうご田舎暮らしホンネ相談会(@大阪)を開催!

自然豊かな兵庫県で田舎暮らしをお考えの皆さん!

田舎暮らしをしてこんなことを実現したいな、あんなことができないかなと、ぼんやりした夢を抱いている方から、具体的に計画進行中の方まで、何でもご相談ください。先輩移住者や市町職員などが、良いことも悪いこともホンネでお答えします!

兵庫県の田舎暮らしも北から南まで多種多様。
兵庫五国の中で北部の但馬地域からは、ゲストスピーカーとして大阪から朝来市へ移住され古民家で焼き菓子店を営む菅原さんのお話が聞ける他、4市町とたじま田舎暮らし情報センターがブース出展し、全域のご相談に応じます。

★こんな方にオススメ
・自然豊かな環境で子育てしたい
・田舎の古民家や空き家をリフォームして、カフェやレストランをしたい
・リタイア後は田舎でゆっくり暮らしたい
・移住に興味があるけど何から始めていいかわからない

ひょうご田舎暮らしホンネ相談会チラシのサムネイル
イベント概要 
【日 時】 2022年10月16日(日曜日)13:30~17:30
【会 場】 阪急グランドビル26階1・2・3号室(〒530-0017 大阪市北区角田町8番47号)
 ※アクセス方法を事前にご確認ください。 https://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/meeting/grand/access/
【定 員】 40名(無料・要申込・予約先着順)

申込み 
 イベント参加には事前申込が必要です。以下いずれかの方法でお申込みください。
・「申込フォーム」から申込み https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1659510117059
・ 電話での申込 078-341-7711(内線4889)※平日のみ可

【申込期限】2022年10月7日(金曜日)

イベント内容 
(1)移住者体験談(13:30~)※13:00~受付を開始します
 兵庫県の先輩移住者3名が、移住の経緯や田舎暮らしの魅力・コツなどを講演
(2)個別相談会(15:00~17:30)
【ブース出展市町・団体】
洲本市、赤穂市、加西市、丹波篠山市 、養父市 、丹波市、南あわじ市、朝来市 、淡路市 、多可町 、神河町 、佐用町、香美町 、新温泉町 、たじま田舎暮らし情報センター(但馬地域) 、 NPO 法人あわじ FANクラブ(淡路地域)、 西播磨暮らしサポートセンター(播磨地域)、NPO法人棚田LOVER’S(就農関係)、カムバックひょうごセンター(兵庫県全体)

新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては中止する場合があります。
参加の際には、マスク着用、検温、手指消毒、体調不良の場合は参加しないなどのコロナ対策をお願いします。

対象者
兵庫県内での田舎暮らしに興味のある方
交通アクセス
阪急大阪梅田駅(3階改札口)より徒歩約3分、 JR大阪駅(御堂筋南口)より徒歩約3分、 阪神大阪梅田駅(東口)より徒歩約5分、 大阪メトロ御堂筋線梅田駅(11番出口南改札)より徒歩約3分、 大阪メトロ谷町線東梅田駅(1番出口)より徒歩約5分
駐車場
阪急グランドビル附属駐車場(有料)他
お問い合わせ先
名称
兵庫県まちづくり部住宅政策課【ひょうご田舎暮らし・多自然居住支援協議会協議会事務局】
TEL
078-341-7711(内線4889)
FAX
078-362-9458
MAIL
jutakuseisaku@pref.hyogo.lg.jp
URL
https://inaka.hyogo-jkc.or.jp/
住所
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
受付対応時間
9:00~17:30※土日祝を除く