実施日
イベント
- フェア・相談会・セミナー
- 体験ツアー
- 住まい
「あさご暮らし体験会 農作業&ピザ焼き体験」参加者募集!

- 実施日時詳細
- 2022年11月26日(土) 10:30~15:00 ※集合10:20 朝来市朝来支所
- 実施エリア
-
- 朝来市
- 実施場所名称
- いなか暮らし塾
- 実施場所の住所
- 〒679-3423朝来市多々良木721-2
「あさご暮らし体験会 農作業&ピザ焼き体験」参加者募集!
朝来市では、市外の皆さんに朝来市での暮らしを体験いただける「あさご暮らし体験会」を、年数回開催しています。
今回は、朝来市多々良木地区にある「いなか暮らし塾」を会場に、幻の大豆と呼ばれる「八鹿浅黄」の収穫体験や、石窯でのピザ焼き体験ができます。
また、普段、空き家バンクの内覧案内をしている担当者から、「空き家物件を探すポイント」解説を聞いていただいたり、子育て中の先輩移住者とのお話、市の移住担当者との移住相談などが行えます。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
日 時:2022年11月26日㈯ 10:30~15:00
集合時間:10時20分
集合場所:朝来市役所朝来支所 〒679-3431朝来市新井73-1 TEL:079-677-1165
対象者:「田舎暮らし」に興味のある方
定 員:12名(先着順)
参加費:大人:2,000円、中学生以下:1,000円
申込み:氏名、参加人数、参加者の年齢、住所、連絡先電話番号を明記の上、以下の連絡先へ電話かメールでお申し込みいただくか、
こちらの申込フォーム(別ウインドウで開く)をご利用ください。
朝来市まちづくり協働部あさご暮らし応援室 電話:079-672-1492 メール:teijuu@city.asago.lg.jp
申込フォーム QRコード:
チラシはこちら⇒ https://www.city.asago.hyogo.jp/cp/cmsfiles/contents/0000010/10664/tirashi.pdf
- 対象者
- 「田舎暮らし」に興味のある方 定員12名 (先着順)
- 交通アクセス
- 集合場所:朝来市役所朝来支所、集合時間:10:20 ※集合後、会場の「いなか暮らし塾」に一緒に移動しますが、新型コロナウイルス感染症対策として、各自の車両で移動をお願いします。
- 駐車場
- あり
- 注意点
- ①新型コロナウイルス感染症拡大などの状況により、中止する場合があります。また、参加の場合はマスクの着用など状況に応じた感染症予防対策をお願いします。 ②往復の交通手配、費用は参加者のご負担になります。 ③天候により内容が変更になる場合がありますので、予めご了承ください。 ④朝来市までのアクセスや宿泊施設等につきましては、お気軽に問い合わせてください。(参加者には別途、集合場所などの詳細現地案内図をお送りします。) ⑤畑での作業があるため、汚れてもよい服装、長靴、軍手、タオルなどをお持ちください。 ⑥詳しくは別紙チラシをご確認ください。
お問い合わせ先
- 名称
- 朝来市まちづくり協働部あさご暮らし応援室
- TEL
- 079-672-1492
- FAX
- 079-672-4041
- 住所
- 兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1
- 受付対応時間
- 8:30~17:15(土、日、祝日は除く)