event

イベント・支援

実施日
イベント
  • 体験ツアー
  • 無料

\農家を巡るバスツアー×暮らし案内/兵庫北部たじま地域の特色ある農業と地域の暮らしを知る旅【南但(南但馬)コース】

実施日時詳細
前日暮らし体験プラン 10/28(土)たじま暮らし体験+10/29(日)たじまわる就農号             翌日暮らし体験プラン 10/29(日)たじまわる就農号+10/30(月)たじま暮らし体験
実施エリア
  • 養父市
  • 朝来市

たじまわる就農号+たじま暮らし体験で、たじまの農業と暮らしを知ろう!

たじま地域の特色ある農業をされている農家さんを巡ってお話を聞くバスツアー「たじまわる就農号」と、プラス前後の日にたじま地域での暮らしについてご希望のメニューでご案内する「たじま暮らし体験」の参加者を募集します。
たじま地域での就農を検討されている方には、たじまの農業と暮らしを一度に知ることのできるまたとないチャンスです。

≪プロジェクトの概要≫
1 たじまわる就農号(バスツアー、当センター相談員も同行)
日時、体験の内容
【南但(南但馬)コース】
開催日:10月29日(日)
内 容:9時東遊園地 (神戸市) 集合、18時同地で解散
岩津ねぎ生産農家 (朝来市) 、有機野菜生産農家 (養父市) を巡ります
※「たじま暮らし体験」が前日の場合は神戸から但馬へのバス、翌日の場合は但馬から神戸へのバスには乗車しません。

2 たじま暮らし体験(個別案内ツアー)
日時、体験の内容
【南但(南但馬)コース】
開催日:10月28日(土)または30日(月)の1日
内 容: 参加者のご希望により、体験を設定します。
(体験例)
10時 集合、スーパー・病院など生活利便施設や学校の見学
13時 別の作物の農家を訪問
15時 住まいの見学
17時 解散

募集人数
「たじま暮らし体験」の各日ごとに1組程度

申込締切
たじまわる就農号 南但(南但馬)コース: 9月29日(金)

参加費
無料(ただし、たじまわる就農号の参加費500円、ツアー中の飲食や集合場所までの交通費、宿泊費等は各自負担)

詳しくはHPをご覧ください → https://smout.jp/plans/12631

URL
https://smout.jp/plans/12631
料金
500円
対象者
兵庫県但馬地域での就農に興味のある方
交通アクセス
たじまわる就農号は神戸市中央区の東遊園地(神戸市役所の海側)に集合                  たじま暮らし体験の集合場所は個別調整
お問い合わせ先
名称
たじま田舎暮らし情報センター
TEL
0796-24-2246
FAX
0796-24-1613
MAIL
tjm-furusato5@tajima.or.jp
URL
https://tajimalife.jp/
住所
〒668-0045兵庫県豊岡市城南町23番6号
受付対応時間
9:00~17:00(土日祝日除く)