event

イベント・支援

実施日
イベント
  • 体験ツアー

【7/28朝来開催】あさご暮らし体験会「子育てを楽しむ移住体験会」

実施日時詳細
2024年7月28日(日) 10時~15時30分 ※ 進行の都合上、終わりの時刻がずれる場合があります
実施エリア
  • 朝来市
実施場所名称
お宿 やぶがはな
実施場所の住所
〒669-5134 兵庫県朝来市山東町迫間834-1(あさごしさんとうちょうはさま)

子育てを楽しむ移住体験会+「地元食材」楽しむ料理体験で交流!

兵庫県の中央部に位置する人口2万7千人のまち、朝来市(あさごし)。「天空の城 竹田城跡」や「史跡 生野銀山」などの歴史遺構で有名なまちです。

まちづくりにおいては、「人と人がつながり幸せが循環するまち~対話で拓く朝来市の未来~」という将来像をかかげ、自然豊かな兵庫県の北部但馬(たじま)地域においても、特に子育てや移住者の支援に力を入れているまちです。

そこで、そんな朝来での暮らしを知っていただくため、夏休みに入った7月の末に「子育て」をイメージできる体験会を開催します。

1 日 時 2024年7月28日(日) 10時~15時30分  ※ 進行の都合上、終わりの時刻がずれる場合があります。

2 場 所 お宿 やぶがはな (兵庫県朝来市山東町迫間834-1) 和田山インターチェンジより約10分、そばの店「右衛門五郎」の隣

3 参加費 中学生以上:3,000円、小学生:2,500円、小学生未満は無料  (体験料 / イベント保険 / 資料代)

4 定 員 20名

5 内 容

① 子育て中の先輩移住者の体験談

② 買い出し班 / 調理班に分かれて行動

(1)買い出し班  地元スーパーにて買い物 / 市内のお店や学校の前も車で通過するので状況を知ることができます

(2)調理班  土鍋ご飯の準備 / 火起こし / 食材の下ごしらえ

③ 地元食材の調理体験

(1)土鍋で炊き上げた地元米の食べ比べ(ご飯のお供の試食!)

(2)地元夏野菜と地元でとれた鹿肉のBBQ

(3)デザートにはスイカ!

④ 朝来市の職員による「空き家バンク」や「移住支援制度」のご紹介

⑤ 照福こども園 現地見学(日曜日のため施設見学と園職員による説明のみ)

⑥ 与布土(よふど)地域の移住体験住宅の内覧会  (移住体験住宅について)

⑦ 移住相談

[オプション]

イベント翌日(7/29)に照福こども園の園庭開放の見学が可能です。

※ 宿泊予約は参加者ご自身でお願いします。宿泊施設などの情報については、お気軽にお問い合わせください。

6 対象者  都市部からの移住や朝来市での子育てなどの状況に興味がある方

 (子育ての状況や未婚・既婚、家族構成などは特に問いません。現在、子育て中でなくてもご参加いただけます。もちろん、お子様   連れでのご参加も大歓迎です。)

7 応募締切  2024年7月21日(日)  ※定員になり次第、受付を終了します。

8 応募フォーム  https://www.asabura.jp/ijutaiken2024

10 主 催  朝来市まちづくり協働部市民協働課  TEL:079-672-1492

詳しくは、こちらのHPをご覧ください。→ https://www.asabura.jp/asagogurashi

 

料金
3000円
対象者
都市部からの移住や、朝来市での子育てなどの状況に興味がある方
交通アクセス
北近畿豊岡自動車道・播但自動車道の和田山インターチェンジより約10分
駐車場
あり
注意点
① 往復の交通手配および費用は参加者のご負担になります。 ② プログラムの一部で「希望者」に事務局の用意した車両で移動をしていただきますが、チャイルドシートのご用意はありません。 ③ 天候等により内容が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ④ 熱中症対策や水分補給については参加者の皆さまにてご準備をお願いします。
お問い合わせ先
名称
NPO法人あさご創生プロジェクト
TEL
079-666-8841
MAIL
info@asabura.jp