interview
移住者インタビュー

石丸 佳佑 さんage. 30代
2017年4月 豊岡市竹野町に移住埼玉県→豊岡市
- 現在のご職業
- 自営業(宿泊業)
- 家族構成
- 夫婦と1児(1歳半)
- 現在の地域に移住した決め手はなんですか?
- 大学時代にフィールドワークで地方に行ったことがきっかけで地方に住むのもいいかもしれないと思ったため。
また一度は東京で就職したが、サラリーマンは自分には合わないと思ったため。
海沿いに住みたかったことと、やりたいことができそうだと思ったため
- 移住して変わったこと、変わらなかったことはありますか?
- 《プラス面》
自然と触れ合う時間が増えた。
無駄な出費が減った。
《マイナス面》
病院が遠いので何かあったら不安
- 移住にあたり苦労したことはありますか?
- 地域の人になじめるか不安でした。ただ市役所の人が色々と面倒を見てくれたので移住にあたり実際に苦労したことはあまりありませんでした。
強いて言えば移住して2ヶ月くらいは自家用車がなかったので、何をするにも知り合いに乗せてもらったのは申し訳なかったです。
- 誰に相談しながら移住を進めましたか?
- パートナー、親、行政の移住担当者
- 移住や住宅、起業等の支援制度を利用しましたか?
- 利用しました。地域おこし協力隊の制度を活用させていただきました。
また起業の際には補助金を利用しました。
- 住まいの探し方
- 市役所の人が探してくれました。
- 趣味や最近はまっている活動を教えてください。
- 子どもと遊ぶことと、子育ての隙間時間でNetflixを見ています。
- お気に入りの場所とその理由をおしえてください
-
竹野浜。開放的で気持ちがいい。
- 移住検討者にメッセージ
- どんな地域にも良し悪しがあります。理想の地域を探すのはなかなか難しいので、優先順位を決めるのがいいかなぁと思うのと、もし合わなかったらまた別のところに行けばいいかと逃げ道をちゃんと用意しておくのも大事かなと思います。