event

イベント・支援

実施日
イベント
  • フェア・相談会・セミナー
  • 体験ツアー
  • 無料

地域の魅力を一緒に発掘・発信しませんか?あなただけの「自由旅」旅人募集中。

実施エリア
  • 但馬全域

誰もに知られる観光地や人気店に足を運ぶ。

そんな旅もいいけれど、自分の感覚や価値観で、その土地の新しい魅力を発掘してみる旅に出るのはいかがですか?

移住の下見というよりは、ぼんやりとたじま地域や移住に興味がある方に

まずは「地域の暮らし」を知ってもらい、新しいライフスタイルを考えるきっかけになればと思いプロジェクトを作成しました。

 

その地に眠ったまだ見ぬ魅力を、一緒に発掘し発信しませんか?

「移住を考えている」人から「ローカルでの暮らしに憧れがある」など旅の目的は、皆さんによってそれぞれだと思います。

 

たじま田舎暮らし情報センターでは、「新しい暮らし」を検討している方とじっくり相談し、農業からアート、音楽まで様々なテーマで旅オリジナルツアーを実践してきました。

地域ならではの食や歴史、伝統の技や革新的な技術など、たじま地域にはまだまだ魅力が眠っていると思います。

あなたの興味や、価値観でそんなローカルを旅しながら

「新しい暮らし」の発見者になっていただけたらと思います。

 

 

プロジェクトを通じて出会いたい人

 

・たじま地域に興味がある人

・地域の魅力発信やPRに興味がある人

・二拠点生活やプチ移住に興味がある人

・地域ならではの伝統や文化に興味がある人

・ローカルで働いてみたい人

・アートや音楽など創作の場をつくりたい人

・農業や環境の取組みについて知りたい人

・地域おこし協力隊に興味がある人

・地域の人と交流した人

・学生ボランティア団体

・ローカルの研究をしている学生など

 

・ぼんやり移住を検討している方

・移住に興味はあるが、何をしていいかわからない方

・地元に帰って何かしたいと思っている方

など、歓迎です。相談からはじめましょう。

 

応募方法・条件など

<応募方法>

 

まずは問い合わせフォームからお申し込みください。

https://tajimalife.jp/ordermadetour

こちらからメッセージを返信します

オンライン相談を開始(プランを企画)

ケースにより、その後もオンラインやLINEなどでプランを調整

ツアー当日>>集合し、コーディネータがアテンドします

ツアー終了>>コーディネーターと旅の感想などヒアリング、その後地域の魅力を発信していただければ嬉しいです。

 

イベント・ツアー内容

開催日程:

2022年04月01日

 

所要時間:

2022年4月1から募集開始

 

費用:

交通・宿泊費(実費となりますが、助成など適用も可能ですのでご相談ください)

 

定員:

40 人

 

最小催行人数:

1 人

 

集合場所:現地集合

 

解散場所:現地解散

 

スケジュール

\たとえば、こんな感じで、旅します/

 

・農業、狩猟業、漁業、など地域独自の仕事に興味がある方。→例:仕事にまつわる案内ツアーを企画 猟師との対談や、農体験も可能

・登山やキャンプ、ラフティングなどのアクティビティ好きな方→例:但馬のアクティビティー、レジャーや体験の案内

・お子様の教育や、子育てのために移住をしている方→例:教育機関や医療施設、フリースクール、特殊な教育に関する施設や人の案内。

・地域おこし協力隊として応募を考えている→例:先輩地域おこし協力隊に会いに行くツアー

・地域でのアートや文化に興味のある方→例:地域での芸術祭や演劇祭、アート関連施設や関係者に会いに行くツアー

・地域で新しく何か面白いことを初めてみたいと思っている方→先輩移住者で起業されている方に会いに行くツアー

など

 

\メリット/

・個人では入れない施設(こども園などの公共施設・病院・企業・工場など)も見学できます。

・すでに移住している方からお話しが聞けます。

・地元住民しか知らない情報にアクセスできます。

 

  • ツアー例

・とってもライトな暮らしの相談編

10:00 到着。海水浴を家族で楽しむ

14:00 海水浴終了。帰り支度をする

15:00 スタッフと合流。海辺の町の散策をしながら生活利便施設や風土の説明を受ける

15:30 喫茶店で暮らし方の相談

16:00 解散

 

・がっつりディープな移住体験編

10:00 到着。スタッフと合流

10:30 農業体験(収穫の作業を手伝う)

13:00 地元産野菜を使ったお店で昼食

14:00 空き家見学(2軒)

15:00 区長さんとお話(風習やゴミ出しルール、区費など)

16:00 スーパーや病院などの距離感と規模を知るドライブ

17:00 解散

18:00 移住体験施設で宿泊

 

上記は一例です。

どのようなツアーが最適なのか、事前の打ち合わせですり合わせますのでお気軽にご相談ください。

お問い合わせ先
名称
たじま田舎暮らし情報センター
TEL
0796-22-2247
MAIL
tjm-furusato4@tajima.or.jp
URL
https://tajimalife.jp/
住所
中央町2-4 豊岡市役所4F 但馬広域行政事務組合
受付対応時間
9:00-17:00